自分らしさ研究所 【LGBT】東京都、2022年度から「同性パートナーシップ制度」導入予定 東京都の小池都知事は、議会において、東京都が2022年度より「パートナーシップ制度」を導入予定でいることを明らかにしました。LGBTなど性的マイノリティの方に対する理解や支援は、少しずつですが着実に進められていきます。これを機に、加速することを期待します。 2021.12.08 自分らしさ研究所
家事 お風呂のゴムパッキンが真っ白に!「カビ取りジェル119」の驚きの洗浄力! 水回りのお掃除が苦手なぽんこつ主婦Utakoです。カビやすい我が家のお風呂...ゴムパッキンの部分に発生した黒カビが取れず、ずっと悩んでいました。しかし、「カビ取りジェル119」を使ってみるとあっという間に真っ白に!かなりおすすめしたい逸品なのでご紹介します! 2021.12.07 家事購入品レポ
妊娠中のマイナートラブル 【妊娠中のトラブル】その手の痛み、「手根管症候群」かも? 妊娠中に感じる身体の不調、気になりますよね?妊娠によるものなのか、別の病気が隠れているのか、不安になる方もいるかもしれません。「手根管症候群」といって、妊娠中に手の痛みを訴える方も珍しくないそうです。今回は私が経験中の「手根管症候群」についてお話します。 2021.12.07 妊娠中のマイナートラブル妊娠・出産の記録
妊娠中のマイナートラブル 人に聞けない「痔の悩み」を、妊娠後期の妊婦が語ります。 実は悩んでいる方も多い「痔」の問題。私も妊娠中の便秘が原因で、こっそり痔に悩んでいました。有名な薬品「ボラギノール」を使用してみたり、マッサージしてみたり、様々な方法で現在改善傾向にあります。今痔にお悩みの方の参考になれば幸いです。 2021.12.06 妊娠中のマイナートラブルぽんこつ主婦日記購入品レポ
ぽんこつ主婦日記 意外と見落とす?ふるさと納税申請時の注意点 ふるさと納税が定着してきましたね。まだやったことないという方は、やらなきゃもったいないですよ!さて、今回はそんなふるさと納税申込み時に意外と見落としがちな点をご紹介します。ケアレスミスをなくして、スムーズにふるさと納税を楽しめるよう、参考にしてみてくださいね。 2021.12.05 ぽんこつ主婦日記
長崎ぶらり 【島原】「The north pole」フォトジェニックなスイーツや地元の食材を使ったランチが人気のカフェ 島原を訪れたら立ち寄りたいおしゃれカフェ「THE NORTH POLE」をご紹介します。ただのおしゃれカフェではなく、長崎県産、島原産の食材を使ったランチメニューや、フォトジェニックなスイーツが味わえるお店です。 2021.12.04 長崎ぶらり転妻の九州ぶらり
妊娠・出産の記録 【経験談】妊娠何か月までなら着物OK?妊娠中の結婚式は? 妊娠中だけど着物を着たいという方もいらっしゃいますよね。お腹の締め付けは大丈夫なのか、心配も多いと思います。今回は、筆者自身が妊娠7ヵ月で色打掛を着てウェディングフォトを撮影した経験を踏まえ、妊娠中の着物についてお話します。 2021.12.01 妊娠・出産の記録
長崎ぶらり 【島原】心ときめくレトロカフェ「青い理髪館」島原名物かんざらしも♪ 転勤族Utakoのカフェめぐりレポ。今回は、長崎県島原市にある大正ロマンな雰囲気を味わえるカフェ「青い理髪館」をご紹介します。島原城の城下町に佇むこちらのカフェでは、おいしいスイーツとドリングが楽しめます。島原名物かんざらしもいただけますよ♪ 2021.11.30 長崎ぶらり転妻の九州ぶらり
長崎ぶらり 【佐世保】佐世保バーガーの有名店「ヒカリ」で、絶品バーガーにかぶりつく旅♪ 今回は、軍港で栄えた街・佐世保へ「佐世保バーガー」を食べに行った時の体験をご紹介します。私達が訪れたのは、老舗ハンバーガーショップ「ヒカリ」さんの2号店です。「させぼ五番街」の一角に佇み、アクセスも便利♪スペシャルハーガーを味わってきました。 2021.11.29 長崎ぶらり転妻の九州ぶらり
自分らしさ研究所 家族を恥ずかしいと思うのはなぜ?「お母さんを見られたくない 編」 「家族を人に会わせたくない、恥ずかしい」と思ったことはありますか?私は、母の見た目について、人目を気にしていた時期がありました。どうして大好きな家族なのに、そんなことを思うのか...結局は、問題は自分の中にありました。そんな経験を綴ります。 2021.11.28 自分らしさ研究所