自分らしさ研究所パーキンソン病の父と、父の症状に戸惑う家族&孫の話 パーキンソン病を発症して数年が経過する父。日常生活において少しずつできなくなることが増えました。症状からか、表情が乏しく寡黙な父を見て、恐いと言って距離を取ってしまった姪と甥。その光景を見て、一番身近で父を支える母と色んなことを話しました。2021.12.29自分らしさ研究所家族の悩み
妊娠中のマイナートラブル後期つわり。妊娠中の喉の詰まりや不快感、それ「喉つわり」かも? 妊娠中のマイナートラブルは、症状も状態のレベルも人それぞれ。私は妊娠中期後半に入り、「喉つわり」に苦しみました。今回は、「喉つわり」に対する改善策をまとめてみました。喉の不快感で悩んでいる方の参考になれば幸いです。2021.12.28妊娠中のマイナートラブル
長崎ぶらり【映画バケモノの子・聖地巡礼】魚雷発射試験場跡@長崎県川棚町 今回は、人気アニメ「バケモノの子」の舞台モデルとなった場所、長崎県川棚町の「魚雷発射試験場跡」をご紹介します。こちらは、戦争という悲惨な歴史的事実を今も訪れる人へ伝え続けている場所。皮肉にも現在は、静寂の中で美しさを醸し出していました。2021.12.17長崎ぶらり
未分類結婚や出産祝いのお返し「内祝い」って何あげる?相場金額やおすすめは? 結婚や出産など、人生の節目にいただくお祝いのお返し・「内祝い」って、何を贈れば良いのだろう?何円くらいで返せば良いのだろう?と、悩む方も多いですよね。今回は「内祝い」についてと、実際に購入した品物についてご紹介します。2021.12.16未分類
妊娠中の生活妊娠日記④16w~19w 夫がコロナ陽性。5ヵ月の安定期だけど、心身は安定しない 妊娠5ヵ月、16週から「安定期」と呼ばれる時期。我が家の場合は、夫が新型コロナウイルスに感染したりと、毎日不安な日々を過ごしました。隔離明け、初めて夫にも胎動を触らせてあげられた時は本当に嬉しかったです。健康なことに感謝の日々でした。2021.12.15妊娠中の生活
自分らしさ研究所30代半ば、夫の転職を応援できる?年収や条件、主婦の妻の本音は? パートナーが転職したいと打ち明けてくれた時、応援する方、生活がどうなるのか不安な方、反応は様々だと思います。今回は、30代半ばの夫の転職話をベースに、妻としての正直な不安な気持ちと、冷静にその不安分析していった結果を綴ります。パートナーの本音、気になるところです。2021.12.14自分らしさ研究所
妊娠中の生活【妊娠日記③10w~15w】妊娠中に結婚式に参列。つわりは終わったけど、便秘の悪化と体重増加に悩みだした。 今回は、妊娠10週から15週の妊娠初期の終わりまでの絵日記です。つわりも落ち着いていましたが、便秘や食欲が加速して体重管理に悩むようになりました。何はともあれ、無事不安定な「妊娠初期」を乗り越えられたことに感謝です。2021.12.13妊娠中の生活
未分類ミニマルに暮らす。テレビを持たない暮らしをおすすめする理由。 近年、ミニマムに暮らしたいという方が増えていますよね。我が家はテレビを手放してから時間を有意義に使えるようになり、テレビを持たない暮らしにメリットを感じています。今回は、「テレビを持たない暮らし」のメリットとデメリットをお話したいと思います。2021.12.12未分類
長崎ぶらり【長崎観光】出島・オランダ商館跡が見えるおしゃれカフェ「Branch.OTTO DEJIMA」 今回おすすめするカフェは、長崎市・出島の側にある「Branch.OTTO DEJIMA」です。広々と開放的な店内からは、異国情緒あふれる「オランダ商館跡」が眺められます。フードもスイーツもメニュー豊富で、様々なシチュエーションで使えるカフェです。2021.12.12長崎ぶらり転妻の九州ぶらり旅
未分類放置しないで!おしりの冷えには要注意。 ご自身のお尻をふと触った時、冷たくなっていませんか?お尻の冷えは、様々な身体の不調を引き起こす原因となってしまいます。冬だけでなく、夏場にも意外とお尻は冷えています。お尻の冷えを解消して、ヘルシーな日々を送りましょう。ダイエット効果も期待できますよ。2021.12.10未分類