転妻のお仕事探し 【年末年始】郵便局の短期アルバイトの経験談 お歳暮の時期と、近年ではふるさと納税の駆け込み期と重なり、郵便局や運送会社は大忙しなんです。この時期は積極的に郵便局や運送会社で短期のアルバイトを募集しています。検討している方の参考になればと、私の経験談を語ります。 2020.10.30 転妻のお仕事探し
購入品レポ 【無印良品de隙間掃除】掃除下手女子でごめんね♡ 無印良品で、「隙間掃除シリーズ」というお掃除グッズを見つけて買ってみました。ズボラ主婦が、キッチンのタイル壁に溜めてしまった汚れが落ちるのか、試してみたレポです。参考になれば嬉しいです。 2020.10.29 購入品レポ
購入品レポ 無印良品で爆買い。キンパにスイーツ、気になる冷凍食品のお味はいかに…? みんな大好き「無印良品」♡私ももれなく大好きです。ご褒美として、たまーにお財布の紐をゆるく、好きなものを買います。今回買ったものをご紹介します~! 2020.10.28 購入品レポ
家事 【暮らしの知恵】ニンニクをおしゃれに保存してみた。 買ったばかりのニンニクが全て腐っていました。お家で上手く保存する方法を調べて、保存用のネットを手作り!キッチンに麻紐のネットに入れたニンニクを吊るすと、おしゃれに見えますよ♪ 2020.10.25 家事
自分らしさ研究所 【LGBT】特別視はいらない。公平であってほしいだけ。 LGBTQなど、性的マイノリティの方への支援が少しずつですが、進んでいます。当事者の方々は、「特別」を求めているわけではありません。誰もが公平に幸せを目指せる社会を望んでいるだけなんです。 2020.10.24 自分らしさ研究所
自分らしさ研究所 【LGBT】パートナーシップ制度導入60自治体に この半年で、パートナーシップ制度を導入する自治体がどんどん増えています。少し前までは、制度を導入すると「先進的な自治体」と思われていましたが、今は確実に「当たり前」に向かっています。誰もが自分らしく生きられる社会を目指し、学び合っていきたいですね。 2020.10.16 自分らしさ研究所
転妻のお仕事探し 【転妻のお仕事探し】求職で”自分らしさ”を探さない 転勤族の妻は、どんな働き方をしているのか、少し気になります。本当は在宅で働けるのが理想だけど、現実は厳しい。なんのスキルもないので、まだクラウドソーシングでは稼げません。アルバイトを楽しみながら、スキルアップに力を入れたいと思います。 2020.10.16 転妻のお仕事探し