妊婦の絵日記 【妊娠日記⑥25w~27w】妊娠中期ラスト!出産前にやっておきたいことなどをコンプリート! 比較的体調が安定している妊娠中期。妊娠後期はゆったりとお産にむけてリラックスしたかったので、中期の内に無理しない範囲で、出産前にやっておきたいこと、行っておきたい場所、会っておきたい人、コンプリートしておきました!しっかりマタニティライフを楽しんでいました。 2022.01.11 妊婦の絵日記
ぽんこつ主婦日記 2022年は克服したい!面倒なことを後回しにすると、損をすることが多い! ほぼ私の懺悔のような記事ですが、やるべきこと、やった方が良いことは、締切期日が長くても、やれるうちにサクッとやることが大切です。お得な機会を逃すだけでなく、締切前にバタバタと慌てる疲労感が特に損失だと思うようになり、これらの克服が2022年の目標です。 2022.01.11 ぽんこつ主婦日記
妊婦の絵日記 【妊娠日記⑤20w~24w】一番活動的だった妊娠中期 妊娠中期の20週から24週の過ごし方についてまとめました。細々としたマイナートラブルに悩みつつも、大きなトラブルはなく、一番活動的だった時期かもしれません。日に日に大きくなるお腹がとても愛おしく、心穏やかに過ごしていました。 2022.01.06 妊婦の絵日記
主婦の英会話奮闘記 【オンライン英会話】先生の評価は要チェック!最悪な先生のレッスンを受けた話。 最近、様々な企業がオンライン英会話のサービスを始め、手軽に英会話を始められる環境になりました。しかし、価格もお手頃だけど、先生の質も気になるところ。私自身、普段は満足しているDMM英会話のレッスンですが、今回はひどい先生に出会ってしまったお話をします。 2022.01.05 主婦の英会話奮闘記
妊娠中のマイナートラブル 【経験談】便秘に悩む方へ!妊娠中でも飲める便秘薬とその効果レポ 便秘って、地味に辛いですよね。気持ち悪いし、体重も増加するし...今回は、実際に筆者が服用した便秘薬についてレポします。妊娠中の筆者ですが、妊婦さん以外の方にも参考になると思います。よかったら覗いてみてください。 2022.01.04 妊娠中のマイナートラブルぽんこつ主婦日記
妊娠生活 【2021年】初めての妊娠で、生活が変わった年。全ての人に感謝。 2021年を振り返ると、思い出すのは赤ちゃんが来てくれることを願った日々やお腹の赤ちゃんと過ごした日々のことばかり。初めての妊娠は不安や辛いことも沢山あったけど、確実に自分を成長させ、さらに夫のことをこれまで以上に大切に愛おしく思うようになりました。 2022.01.01 妊娠生活