赤ちゃんは泣くのが仕事。
そうは言っても、泣き止まない赤ちゃんをあやし続けるのは大変ですよね。
私の息子も、月齢の小さな頃はよく泣く子で、抱っこして子守唄を何時間も歌い続けた夜もよくありました。
そんな息子を泣き止ませるために、あらゆる手を試しました。
今回は、その中で効果のあった「音」をご紹介します。
とにかく泣き止まない赤ちゃんだった息子



赤ちゃんが泣き止む音
おきあがりポロンちゃん

ポロンちゃんは、救世主!
8か月の今でもお気に入りのおもちゃです。
ドライヤー

胎内音(寝かしつけにも有効だった!)

オルゴール

掃除機

一時的にも泣き止んでくれるのは、精神的に大きい!

月齢が大きくなるにつれて、泣かなくなった!
息子は2ヵ月くらいまでは本当にいつも泣いていました。
段々と、親の存在を認識したり、視力的に周りが見えるようになってきて、泣く時間が減ってきたように思います。
辛い時間が延々に続くような気がしてしまうけれど、赤ちゃんはしっかり成長します。
今もし、お子さんが泣き止まなくて困っている方がいる場合は、お子さんにも効果があるといいな…と思います。
コメント