こんにちは、転妻ブロガーのUtakoです。
コロナ禍でおでかけする機会が減り、私の無印良品での衝動買いも抑えられつつあります。…と言いたいところですが、今回は通販で冷凍食品を爆買いしてしまいました。
普段はあまり冷凍食品を購入しないのですが、無印良品って見ているだけで楽しいんですよね。
確か、私が小中学生の頃は、家具や文房具、お菓子が中心だったのに、色々な生活雑貨や食品が出てきて…現在は冷凍食品まで。ついつい「試してみたいっ」という欲が芽生えてしまうのです。
しばらくは、爆買いを自粛したいと思います。さて、今回の購入品を紹介していきます。
今回の購入品
今回の購入品はこちら!

- あんクロワッサン
- もち麦ごはんの枝豆塩昆布おにぎり
- キンパ(韓国風のりまき)2本
- 醤油からあげ
- 3種のパプリカ
- ホットサンド スモークチキン&チーズ
今回は、キンパ以外は初めて買ってみました。
「あんクロワッサン」と「ホットサンド」は、なんとなく気になったので購入。私のランチとして胃袋に消えていく予定。
「おにぎり」は、ちょっと小腹が空いた時や、ご飯を炊くほどではない…なんて時に便利だと思って購入しました。
「キンパ」は以前チェックしたときは売り切れていたので、今回は久々の購入ということで2本注文しました。
「醤油からあげ」は、一品足したいときのおかずとして試してみたくて。
「パプリカ」は、あると便利かと思って、買ってみました。我が家では、彩りのために黄色や赤を一度に2つも買わないので。マリネとかにも便利そう。食感や味はレポします!
以上、合計¥3,650でした。
無印良品の通販サイトは見るだけで楽しい
店舗よりもゆっくりと心に余裕を持って商品を眺められるからか、心なしか、店舗で買うよりも少しだけ衝動買いが抑えられる気がしています。
とりあえずお気に入り登録や買い物かごに入れておいて、後で見よう…としているうちに、そんなに欲しくなくなったりしています。
やはり衝動買いは、一度落ち着いて勢いを抑えることが大事ということですね。店舗だとアドレナリンが出てしまい、危険です。
中々買えない人気商品も、通販なら買えるかも
キンパ(韓国風海苔巻き)は、店舗では中々購入できません。冷凍食品を扱っている店舗は、大型店舗中心ですし、売り切れのことが多いです。
通販は意外と穴場かもしれません!
※先月見た時は、通販も売り切れでしたが、今回の購入日から1週間経ち、通販サイトを確認したら、キンパはまだ在庫ありました。(2021.09.21.14時現在)
もしかしたら、ブームのピークが過ぎて供給が追い付いてきているのかもしれません。
持ち帰り時間を気にしなくてOK
無印良品の店舗の近くに住んでいれば問題ありませんが、お家まで移動時間がかかる方は、冷凍食品の購入をためらってしまいますよね。
保冷剤を付けてもらえるけれど、心もとない大きさ。溶けちゃうし、重いし…
そんな時、通販なら冷凍便で運ばれてくるので安心です。
冷凍便は、通常便と別で送料がかかる
冷凍食品を通常便の商品と一緒に購入する場合、別便となり、送料も別々にかかるので注意です。
ちなみに、冷凍食品の場合は、「いくつ買っても800円」とのことです。
毎日のごはんを、罪悪感なく、簡単に。
仕事や子育て、様々なことに追われて忙しい日々…「家事はできるだけ時間や労力をかけずに済ませたい」という方も多いですよね。
そんな時に無印良品の冷凍食品は、ピッタリかもしれません。
化学調味料や合成着色料、香料等を使わずに素材を活かした商品も多いので、「冷凍食品は身体に悪い」という後ろめたさもちょっぴり解消できそう。そして意外にも、食べて満足できる本格的な調理・味付けの商品が多いんです。
今日はご飯作れそうにない…なんて日に、ちょっと試してみてはいかがでしょうか?
コメント